TOKO Ranger
『葉脈ってなあに?
~葉っぱにも血管があった!』
7月27日 (土)10:00~11:30
第3回の福岡レンジャーは、東光小学校で採取した葉っぱで葉脈を作りました。今回は葉脈の観察、色付け、フレーム・しおり作りをします。缶バッジもプレゼントいたします。
*お申込み用紙は学校を通じて配布いたします。
子どもおたのしみ会
💭『しゃぼんだまであそぼう!!』💭
7月9日 (火)下校時刻~16:45
講師に吉村和昭さんをお招きして小学校の運動場でしゃぼん玉遊びをします。大きなしゃぼん玉などいつもと違う遊びができます。雨の時は、科学遊びなどを予定しています。持参品は下記をご覧ください。
乳幼児親子にこにこ学級
👶👶👶👶『親子救命講習』👶👶👶👶
7月24日 (水)10:30~11:30
★3歳児くらいまでを対象にした“もしもの時”の応急手当を教えてもらいます。
簡単な心肺蘇生法とAEDの取り扱いなどをぜひ一度学んでみませんか?どな
たでも参加できます。 動きやす服装でお越しください。
*お申込みは東光公民館まで TEL 411-7792
ひだまりサロン
『アロマで夏を快適に過ごしましょう』
7月5日 (金)10:30~11:30
男女共同参画協議会 ~1日研修会~ 令和6年6月19日(水)
男女共同参画協議会主催の研修会が開催されました。本日は糸島市の公益財団法人『九州盲導犬協会』を訪問いたしました。盲導犬についてたくさんのお話を伺いました。お昼からは糸島半島の最西端『またいちの塩 製塩所』に見学に行きました。
令和6年度東光校区体育振興会行事予定